新入り土佐錦魚・・・デビュー!!
今日で11月も終わり、明日からいよいよ12月に突入だ!
街中を歩いていると、テンポの良いクリスマスソングやイルミネーションが、否応なしにクリスマス気分を刺激する。
我が家ではここ数年、クリスマスが来てもツリーすら出したことがない。今年くらいは・・・ということで、少し気が速いようにも思えるがクリスマス気分を演出してみた。
ということで、今年は小次郎くんにクリスマス気分を盛り上げてもらうことに・・・(笑)
ところで1週間前に我が家にやってきた新入りの土佐錦魚だが、すこぶる調子が良さそうなので、本日トロ舟に移すことになった。
新入りの土佐錦魚を洗面器に入れ、1時間ほど時間をかけながら、ゆっくりとアオ水に慣らしていく。
調整中、トロ舟の中にいる先輩金魚たちが、なにやら心配そうに見守っていた。
先輩金魚たちの心配を余所に当の新入り君は元気いっぱい!ということで3匹の御対面・・・
ちょっぴり不安げな様子で、2匹の先輩金魚たちのお尻を懸命に追っかけていた。
先輩達が優しく受け入れてくれるかな?・・・
ブログランキングに参加中です。左のバナーをクリックするとランキングがアップします。
にほんブログ村
« 必ずやどこかに繋がると信じること! | トップページ | 好みもいろいろ・・・ »
「金魚のこと」カテゴリの記事
- 土佐錦の春支度!!(2013.03.10)
- 土佐錦すくすく成長中!(2012.07.25)
- 発見してしまった!!!・・・・・(2012.06.10)
- 順調♪順調♪(2012.05.27)
- 二代目まりりん登場~♪(2012.04.22)
こんにちは♪ お久しぶりです。^o^v
これまた! 更紗が綺麗で♪ 良い土佐錦が入りましたねぇ♪^o^)
ウチも早く土佐錦飼育を再開したいんだけど...
蘭鋳達に..飼育スペースを占領されちゃってて!
なかなか実現しそうになくて困ってますぅ..^。^;
その内に...植木鉢を置いてある場所を占領してやろうかと!?
企み中です!^▽^;
投稿: Kazu-papa | 2011年12月 5日 (月曜日) 10時52分
>Kazu-papaさん
おひさしぶりです( ´_ゝ`)ノボンジュール♪
今回、購入した土佐錦でようやく親魚になるメンバーが揃いました。うまくいけば、来年の春頃は元気な土佐錦の子供たちをお迎えすることに・・・・なるといいんですが(笑)
Kazu-papaさんも飼育スペースと格闘しながら、ますます充実した金魚ライフを楽しまれているようですね。ぜひ、植木スペースを確保して土佐錦を再開してください!楽しみにしています。
投稿: じゅん吉 | 2011年12月10日 (土曜日) 10時43分